AMD 第3世代Ryzenシリーズの発売日と同じ2019年7月7日にRadeon RX 5700シリーズが発売されました!
「Radeon RX 5700 XT」およびXTの付かない「Radeon RX 5700」が発売され実売価格は
Radeon RX 5700 XTが51000円程度でライバルのGeForce RTX 2070の60000円程度より安い、しかし
Radeon RX 5700は45000円程度でライバルのGeForce RTX 2060の42000円程度より割高となっています。
製造プロセスは7nm メモリはGDDR6を採用さらにPCIe4.0に対応!
注目ポイントは製造プロセスが7nmとなり、Radeonとしては初めてGDDR6メモリを採用しました
また、レーンあたりの帯域幅が従来のPCIe3.0の2倍に拡張されるPCIe4.0に対応した事も注目です。
Radeon RX 5700シリーズとライバルGPUのスペックと価格の比較表
メーカー 用途 |
アーキテクチャ コードネーム モデルナンバー レビュー |
動作周波数
定格
Boost
|
SP数
PCI Express |
メモリタイプ メモリ容量 メモリクロック メモリバス帯 |
DirectX
OpenGL |
補助電源
消費電力 |
ベンチマーク値
3DMark Fire Strike |
参考価格
コスパ |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
{GPU_Maker}
{Use} |
{Architecture} {GPU_Codename} {GPU_N_05} {Link_01} |
{GPU_C}{GPU_C_Unit_1}
{GPU_C2}{GPU_C_Unit_2} |
{SP}
{PCI_Express} |
{RAM} {RAM_Capa}{RAM_Capa_Unit} {RAM_C}{RAM_C_Unit} {RAM_bus_width}{RAM_bus_width_Unit} |
{DirectX}
{OpenGL} |
{Sup_Power}
消費電力
|
PassMark
|
{Price}円
コスパ
|
コメントを残す