AMD 4.3GHz駆動のFX-8370Eを発表

FX-8370E

米AMDはFX-8370EFX-8370を発表し、両方とも9月2日に発売される予定の様だ。

fx-8370e

仕様は
———————————————
FX-8370E
8コア4モジュール
動作クロック(定格)=4.1GHz
動作クロック(ターボ時)=4.3GHz
TDP=95W
———————————————

FX-8370
8コア4モジュール
動作クロック(定格)=4.1GHz
動作クロック(ターボ時)=4.3GHz
TDP=125W
———————————————

E付きとE無しの差ですが
E付きはTDP95Wの低消費電力モデルとなります。

ちなみにインテルの現在一番人気Core i7-4790Kと比較すると
———————————————
Core i7-4790K
4コア8スレッド
動作クロック(定格)=4.0GHz
動作クロック(ターボ時)=4.4GHz
TDP=88W
———————————————

残念ながら既にあるFX-8350からFX-8370E、FX-8370に目新しさは感じません
8コアの魅力はありますが、マルチスレッドへの最適化が進んでいるアプリは少なく
今、私が買うならCore i7-4790Kですね。

久々に登場したAMD FX新モデル「FX-8370E」
ではFX-8350、FX-8370E、FX-8370、Core i7-4790Kを比較したベンチマークがありますので気になる方はご覧ください。

AMD頑張れ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です