デスクトップ向けコードネームCoffee Lake-SのCore i7-8700Kが発売

Core-i7-8700K

10月5日よりコードネームCoffee Lake-Sのデスクトップ向け第8世代、Core i7-8700Kが発売された

10月5日に発売されたのは海外で、日本国内での発売が遅れていたが
インテルの“Coffee Lake-S”シリーズCPUが10月27日午前0時より予約受付を開始すると発表した。
そして11月2日の午前11時には最上位のCore i7-8700Kの販売がはじまり、順次下位モデルも発売される。

下記はデスクトップ向けハイエンドCPUの歴代人気モデル比較表だがCore i7-8700KCore-i7-7700Kに対して5000以上高いPassMarkスコアを示している。

製造
プロセスコードネーム
モデルナンバーコア
スレッド
CPU動作周波数グラフィックキャッシュ

TDP

メモリPCIe
レーン数
構成


ソケット

ベンチマーク値
(PassMark)
14nm

Coffee Lake-S

Core i7-8700K6/123.7GHz


4.7GHz

HD630
350MHz?1.2GHz
L3=12MB

TDP95W

2ch
DDR4-2666
3.0
16レーン1×16, 2×8, 1×8+2×4


LGA1151

17850
14nm

Kaby Lake-S

Core-i7-7700K4/84.2GHz


4.5GHz

HD630
350MHz?1.15GHz
L3=8MB

TDP91W

2ch
DDR4-2133/2400, DDR3L-1333/1600 @ 1.35V
3.0
16レーン1×16, 2×8, 1×8+2×4


LGA1151

12489
14nm

Skylake

Core-i7-6700K4/84GHz


4.2GHz

HD530
350MHz?1.15GHz
L3=8MB

TDP91W

2ch
DDR3 1600/DDR4 2133
3.0
16レーン1×16, 2×8, 1×8+2×4


LGA1151

11090

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です